Magnum, the Trombonist...LIVE INFORMATION


2003 March
Magnum@Trombonistです。

今週春一番が吹きました。例年より早く春が来そうです。梅も咲き始めましたね。
Magnumをいろんな所にすっ飛んで運んでくれるマイカー(死語)をオープン状態で
走らせるのが気持ち良い時期でもあります。ど、同乗者募集中です。ううう(泣)。

さぁ、今月もライブ2本! 両方とも赤坂「B♭」です!今年に入ってかなり「B♭」
づいています。ただ、いつも心苦しいのですが、満席で入場をお断りしている場合が
あります。今回も是非早めのご予約を!
「ていうか、ライブハウスの名前みたいに、「ふらっと」行けねぇじゃねぇか!」
という苦言を是非、会場で! ううう(泣)。

あ、ホームページ、いつもアクセスして頂き、有り難うございます。
ご覧になったら是非掲示板に感想・ご意見を書き込んでいってい下さい!
ライブのご感想・ご意見なども24時間・365日募集中です!!

http://magnum.jp/


【Magnum's Recommendation!】
【Jazz Big Band】
1. March 15th, 2003 (Sat.) 18:30 Open, 19:30 Start
Akasaka, Tokyo「B Flat」 (TEL 03-5563-2563)
http://www.bflat.jp/

「Biff Band」 (\2,500 / student or group discount(10 and up) : \2,000)
http://homepage2.nifty.com/magnumshs/bands/biffband.html
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9974/

Flyer (pdf file):
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9974/20030315.pdf

Leaderは和田 "Biff" 義光氏。Big Band界の最高峰「Count Basie and His
Orchestra」の1950年代までをカバーするという、超堅気なバンド。
Leaderは、現在のCount Basie Orchestraのメンバーとも深い親交が。
今回はなんと、あの伝説のバンドが満を持して来京!
"大阪大学 新日本E軍 Monkey Club Jazz Orchestra"
Duke Ellington の曲を演奏する「E軍」との競演が実現!
そんな二つのバンドが揃えば、あの、「BATTLE ROYAL」も…!?

なお、混雑が予想されますので、下記へ御予約をお薦めいたします。
またあわせて、Magnum宛にご連絡を頂ければ、さらに確実です。

phone:03-5563-2563/fax:03-5563-2564
(予約受付時間 15:00〜23:00)

http://www.bflat.jp/
(予約受付時間 24時間対応)


【Blues】
2. March 23rd, 2003 (Sun.) 18:30 open, 19:30 start 
Akasaka, Tokyo「B Flat」 (TEL 03-5563-2563)
http://www.bflat.jp/

「Buffalo FURUKAWA & SAN-CHOME Ball Busters」 (\2,000+order)
http://homepage2.nifty.com/magnumshs/bands/3bb.html
http://www.j-guild.com/j-blues/3chome/

2000年6月17日に初参加したバンドです。大きな声では言えないですが、東日本の
ボールルームを駆逐する(!!)とのこと。それだけあって、メンバーも気合い
十分!! ブルースバンドではめずらしい13名編成が繰り出すサウンドは圧倒的!!
被爆したい方は、是非!! 「B♭」、初出演です!! 今回はずばり「赤坂ジャンプ作戦」!!
なんと、特設ダンスフロアー有り!! 女性はマチコ巻きして赤坂へ繰り出せ!!


ご都合がよろしければぜひお越しください。お待ちしております。

BACK to INFORMATION Page

Copyright © 2003 HIGAKI "Magnum" Shin-ichiro All Rights Reserved.