【2000 October】
|
Magnum @ Trombonistです。 最近急に風が「あきのにおい」になってきました。この時期の空気は、鼻から 吸いましょう。いろんな余計なことを思い出すこと請け合い。 ラーメン断ちももう3ヶ月。そろそろ体重が減らないのは別の理由かと、今更 気付いてきた今日この頃。新しいマウスピースも慣れてきました!ついに本領 発揮か?発揮度は、直接ライブハウスでチェック! 発揮度が100を越えたら、ビールでもおごってやってください。 基準: 吉野屋の牛丼大盛りつゆだくに、卵を落としたら、おじやになってしまった あたり=100 【Magnum's Recommendation!】【Sorry...Ticket Sold Out】 1. October 7, 2000 (sat.) 13:30 Open, 14:00 Start 東京・六本木「Body & Soul」 (TEL 03-5466-3348) http://www.waw.ne.jp/BODY+SOUL 「Biff Band」 (\3,500) 初ライブを迎えたBig Band。Leaderは和田 "Biff" 義光氏。Big Band界の最高峰 「Count Basie and His Orchestra」の1950年代までをカバーするという、 超堅気なバンド。Leaderは、現在のCount Basie Orchestraのメンバーとも親交 が深く、なんと、当日メンバーが見に来るとのこと。いっしょにジャムったり して。はっきり言って大事(おおごと)です。 申し訳御座いません。おかげさまでチケットは完売いたしました。「立ち見でも 良いからどうしても見たい!」という方はご連絡ください。 2. October 7, 2000 (Sat.) 19:00 Start 東京・江古田「Live House Buddy」(TEL 03-3953-1152) http://www.kiwi-us.com/~buddy/ 「曼珠沙華(ひがんばな)」 (Sorry...Charge unknown) 法政大学「New Orange Swing Orchestra」のOB/OGが中心となって結成した Big Band。ノンジャンル。昔の曲から今の曲まで演奏しますので、様々な 年齢層のお客様にもお楽しみいただけるライブです。Soul Town江古田に 一発お見舞いすること請け合い!! …って、昼間から2本立て? …ということで、意識を失っていたら往復ビンタで起こしてくれる方募集中です。 3. October 21, 2000 (Sat.) 16:00 start 高円寺「Jirokichi」 (03-3339-2727) http://www1.webnik.ne.jp/~miyako/index.htm ホーン炸裂!!ジャンピン R & B ナイト 「バッファロー古川 & 3丁目ボールバスターズ」 (Sorry...Charge unknown) 6月17日に初参加したバンドです。今回5度目の参加です。大きな声 では言えないですが、東日本のボールルームを駆逐する(!!)とのこと。それだけ あって、メンバーも気合い十分!! ブルースバンドではめずらしい13名編成が 繰り出すサウンドは圧倒的!! 被爆したい方は、是非!! 【Jazz Big Band】 4. October 29, 2000 (Sun.) 13:00 Start 東京・青山 青山学院大学12号館内 http://www.bb.aoyama.ac.jp/daigaku/ipr/gotosc.html http://www.bb.aoyama.ac.jp/daigaku/sa/access.html 青山学院大学Royal Sounds Society Orchestra 「青学祭」 「Biff Band」 (charge free) 10月7日初ライブを迎えたBig Band。Leaderは和田 "Biff" 義光氏。Big Band界 の最高峰「Count Basie and His Orchestra」の'50年代までをカバーするという、 超堅気なバンド。 学園祭のステージにお邪魔します。10月7日ご覧になれなかっ たという方も ぜひお越しください。 ご都合がよろしければぜひお越しください。お待ちしております。 |